みなさんこんにちは!
みやごん@pokki1216です。
今回は、アメリカに行く際に最低限必要な持ち物についてご紹介します。
僕は基本的にモノを持ち歩きたくないので日本での旅行ならリュック1つで行動します。
みなさんも荷物を減らしてストレスなく旅行してみてください!
- アメリカで必要な持ち物を知りたい人
- 荷物をあまり持ち歩きたくない人
- ストレスなく旅行を楽しみたい人
目次
アメリカで必要な持ち物【必須アイテム編】

まずアメリカに行く際に必須と考えられるアイテムはこちら
- 財布(現金&クレカ)
- パスポート
- 携帯・スマホ
- 充電器
- e-チケット
このぐらいです。
e-チケットに関しては発行できるので必須に入れていいかどうか迷いましたが、ほかのアイテムと比べて優先度が高いものなのでいれておきました。
他のアイテムに関しては最悪買えばいいので必須はこれくらいです。
アメリカで必要な持ち物【生活編】

次に生活で必要なアイテムはこちら
- インナー
- 上着
- ズボン
- 下着
- 靴下
- ジャージ
- 化粧品(女性)
- 整髪剤
- ポケットティッシュ
パーカーを一着もっておくと万能なのでもっていくことをおすすめします。
友達の中にシャンプーや歯磨きセットなどを持って行く人がいましたが、ホテルやモーテルにはついているので特に持っていく必要はありません。
なくても数百円で買えるので問題なし!
ポケットティッシュについてはかさばりませんし、使う機会が多いので便利ですよ。
アメリカで必要な持ち物【便利編】

続いて持って行くと便利なアイテムはこちら
- ポールペン
- サングラス
- 常備薬
ボールペンは税関を通る際に必要な書類を書くために使用します。
サングラスは日差しの強いところで便利なうえインスタ映えするので便利。笑
薬に関しては必須に入れてもいいレベルですね。
どうしても体調を崩してしまうときはあるので持っておいたほうがいいでしょう。
アメリカの薬が合わないこともありますので。
よくおすすめされているけどいらないと思う持ち物

証明写真
パスポートの紛失を考えて持って行ったほうがいいとおすすめされていますが、正直いらないと思っています。
アメリカだと写真なんて簡単に入手できますし、相当危ないところに行かなければパスポートを盗られる心配もありません。
パスポートを落とすことを心配するなら証明写真よりもチェーン付きの財布を用意したほうがよっぽどいいですよ!
英会話本・辞書
絶対いらない。
スマホで翻訳できる。
気合でなんとかなる。
結局読まない。
邪魔。
以上!
最後に
今回、アメリカに行く際に最低限必要な持ち物についてお伝えしました。
2,3日ならリュックでいけちゃいそうな内容ですよね。
でっかいキャリーバッグがあると移動だけで疲れてしまいますので、できるだけ少ない荷物がおすすめです。
せっかくのアメリカなので疲労しないように楽しく旅行しましょう!
コメントを残す